今回は疲労回復についてです。
お仕事で毎日忙しくされている皆さんにはとても興味深いテーマではないでしょうか。
慢性的な疲労に悩まされ、仕事のパフォーマンス低下していませんか?
そのお悩みを解消してくれるのが、イミダペプチド。

アマゾンのレビューも高評価
レビュー内容は共感できるコメントばかりです。
こんなにプッシュするなんて日本予防医薬イミダペプチドの回し者か!?
なんて思うかもしれませんが(笑)
体験してみて効果がハッキリと出て、良い商品だと感じたら堂々とおすすめしますよね。
やはり既存の会員様でも、僕のように慢性的な疲労で悩まされてきた方がとても多いです
調子の良い状態でトレーニングを続けて頂きたいのです!
公式サイトにはアレルギー情報もちゃんと記載されていますので安心だと思います。
味に関しては、はちみつリンゴ・ヨーグルト風味・うめ風味のラインナップですが
正直、うめ風味が一番飲みやすくて美味しいです。
他は、風味的にあまりおすすめしないですね。
味の感じ方も個人差があるので、興味のある方は全種類飲み比べてみると良いと思います。
このイミダペプチドが持つ成分が、イヤぁーな疲労の回復に効果的なんです。

イミダペプチドの成分
疲労のメカニズムとしては「疲労の発生に活性酸素が関わっていることが明らかにされており、抗疲労物質の候補として注目されているのが抗酸化物質である」
と、大阪市立大学の研究チームの研究により、その成分には抗疲労効果があることが判明しています。
大阪市立大学大学院 医学研究科では疲労を研究テーマとして本格的に取り組んでいます。
生理活性として、イミダゾール基により活性酸素を抑える抗酸化作用を持つことが報告されていて、抗酸化作用に伴い抗疲労効果があるとのことです。

疲労と活性酸素の関係
疲労感のない方が飲んでも正直あまり効果は実感しにくいのと、
人によっては飲み続けないと効果がわからないという方もいます。
僕は自分自身のカラダに敏感な方なので、正直一本飲んで寝たら翌朝の倦怠感が全くなく
寝起きのドロドロとした目覚めの悪いイヤぁーな感じはありませんでした。
寝起きはベッドから起床して必ずソファーに倒れ込み二度寝…
出勤の準備を済ませ玄関ドアを出る際もカラダがだる重く…
日中は倦怠感と眠気に悩まされていましたが、それもなければ頭もスッキリした状態が続くという、一本飲んでこの効果とは「実に不思議」な感じでした。
特にそういった疲労や倦怠感を決まって感じる時は、
トレーニング直後や翌日の朝から一日を通して疲労感がすごく、
またストレスが多いときにも疲労感が強く現れカラダがだるいといった状態でした。
ストレス性の疲労に関してはまた別の記事で紹介しようと思います。
イミダペプチドと合わせて、すばやく疲労を回復する方法としては
筋肉を伸ばしてほぐし、筋膜をリリース、呼吸、そしてイミダペプチドを実践して頂く
ことで疲労が素早く回復できます。
この僕の経験からRiDEAL|WORKOUT&CONDITIONINGのサービスは生まれたといっても過言ではございません!
もちろん疲労回復の方法は様々ですが、回復方法の一つとして試してみる価値は十分にあります。
RiDEAL(リデアル)では正しい呼吸方法と、筋肉の緊張を解きほぐし、筋肉をリラックス状態へと導きます。
そうすることで睡眠の質は高まり、ぐっすりと眠ることができ、翌朝の目覚めから快適な状態で一日を過ごせます。
ぜひお試しあれ。
#疲労回復 #倦怠感 #カラダだるい #活性酸素 #抗酸化作用 #アンチエイジング #寝不足
#不眠 #ストレス #イミダペプチド #呼吸法 #筋膜リリース #ストレッチ #マッサージ
植木 岳寛